やってみよう!ベクター画像

ベジェ曲線でいろいろ描きます

ベクターで人物キャラクター 第2段

f:id:kurokishiy:20210311152317j:plain


以前Inkscapeでキャラクタを描く方法を紹介しました。

kurokishiy.hatenablog.com

今回は第2段。

より簡単に、直感的に描いていきます。

まず下絵。

直接描きます。線は使いません。

四角形、多角形、楕円といった図形のみで大まかに捉えていきます。

大まかでも何かは分かるように意識。

手足、体のバランスが難しいという場合は、ポーズ集の素体などの画像の上に図形を並べていってもいいかと。

f:id:kurokishiy:20210311152456j:plain


続いて、ノードーツールを使って下絵を粘土細工の要領で、へこませたり膨らませたりして形を整えていきます。
必要に応じてノードを追加したり、角ばっているところを丸めたり、ベクター線なので画質が劣化することなく、自由に形を変えていけます。

f:id:kurokishiy:20210311152521j:plain


次はグラデーションをかけて、ちょっとした立体感を出します。
シンプルに線形グラデーションで、奥まっているところから外に向けて、暗い色と明るい色を指定。これだけでベタ塗りより光と陰が感じられるように。
襟の線は図形で処理するには手間がかかるので、「絶対に線は引かない」などと変な意地を張らず、ペンツールでストロークを描いています。

f:id:kurokishiy:20210311152703j:plain


さらに形を整えていきます。
頭を小さくして髪型も整えました。

f:id:kurokishiy:20210311152725j:plain

 

スカートのディティールを追加。
長い長方形をスカートの形状に沿って付けていきます。
1つひとつにグラデーションをつけておくと、いい感じのプリーツスカートになってくれます。

f:id:kurokishiy:20210311152749j:plain

 

目もシンプルな図形の組み合わせ。
上瞼は2つの楕円の差分で作成。
黒目の下に明るいラインが出るよう、3重に楕円を重ねています。

f:id:kurokishiy:20210311152807j:plain

 

あとの顔のパーツも同様に、図形の組み合わせでできています。
これで完成。
線を描くのが苦手なので人物を描くのもあまり好きではなかったのですが、この方法ならストレスなく描いていくことができました。

f:id:kurokishiy:20210311152906j:plain


完成したものを複製して反転。
スカーフとソックスの色、髪型を変えてやれば双子セーラー服少女の出来上がり。

f:id:kurokishiy:20210311152930j:plain

 

最後までご覧いただきありがとうございました。